久々に千葉動物公園へ。
正門を入ってすぐに、レストランの案内が目に入り、その中に「Utan Cafe(ウータンカフェ)」という気になる店名を発見!
メニューを見ると、スパイスカレーにフォー、バインミーと好物がズラリと並んでいました。
Utan Cafeは2025年3月にオープンしたカフェ。
動物科学館の2階にあり、「動物がくらす世界、環境をそばに感じて、さまざまな持続可能性を考える」をコンセプトに、フェアトレードやエシカル、地産地消など環境配慮の商品を取り扱ってるそうです。
園内を一通り回った後、お昼過ぎにカフェへ。
どれもおいしそうなんだけど、スパイスカレーを注文!

ふんだんにスパイスを使用したカレーに、揚げたレンコン、ジャガイモ、ニンジンのマリネ、ゆで卵、パクチーなどをトッピング。
ごはんはターメリックライスを使用し、とっても本格的。
食欲をそそる見た目です。
それではいただきまーす。
おいしい!
一口食べると、スパイスの香りが口いっぱいに広がり、トッピングの多さでいろんな味を楽しめました。特にパクチーが良いアクセントになっていて、できることなら大盛りにしたいくらいでした。
ほかのメニューも期待できそう。
スパイスカレーが好きな方にはぜひ食べてみてもらいたいです。
私の中のおすすめ度は100%!
ところで、今千葉にオランウータンはいないよね。なのになぜこの店名なんだろ。
気になったので、次回聞いてみます。
コメント